デイリーフレネ

VOL 1495 2008.5.18

● 木幡マンの地理講座

昔から地図帳を見る・読むのが好きだった。見知らぬ町や国を想像で楽しんでいた。中学生の時は、模擬テストでただ一人だけ満点を取り、「地理の木幡か木幡の地理か」と言われたものだ(と自慢する)。大学受験の社会科は、もちろん地理を選択。試験の直前5分前、ふと眺めた<台湾の植生>がずばり的中!そんなこんなの地理大好き木幡の地理講座!

北から各県をまわり今回は3回目、秋田県。前回の最後に宿題を出しておいた。八郎潟の真ん中にでっかい島・・・というか、陸地の周りに水路?いつ、どうして?何のために?

昭和12年・25年・46年の中学社会科地図帳を見ると、25年の地図帳にはくっきりとした湖が。しかし、46年の地図帳には、すでに干拓された八郎潟。米の増産政策→入植→減反背策・・・を説明。そして八郎潟の名前のいわれを知るために絵本『八郎』を読む。

 

P5190084.JPG絵本は、方言で書かれているため、木幡マンのい言い回しに大爆笑の子ども達。真剣にお話を聞いてくれました。

とても立体的な地理のお授業ですよ。

P5190085.JPG 表示

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。
メールマガジンでもお届けしています。
登録はこちらから

インデックス

No1651 木幡の授業の感想文 2013.10.01

NO 1650  レールを外れることさ・・・  2013.04.24

NO 1649  本のトリセツ・・・  2013.04.19

NO 1648 本屋をぶらぶら・・・、おっ! 2013.04.18

NO 1647 ストレスの原因・・・  2013.04.17

NO 1646 最近、気になること・・・ から、授業を 2013.04.16

NO 1645 時代の中のあなた―見えないものを見るために、そして遠くまで行くために・・・(4) 2013.04.12

NO 1644 時代の中のあなた―見えないものを見るために、そして遠くまで行くために・・・(3) 2013.04.11

NO 1643 時代の中のあなた―見えないものを見るために、そして遠くまで行くために・・・(2) 2013.04.09

NO 1642 時代の中のあなた―見えないものを見るために、そして遠くまで行くために・・・(1) 2013.04.08

NO 1640  外山滋比古さんの家にお邪魔するまでの話 (2) 2012.12.21

NO 1639  外山滋比古さんの家にお邪魔するまでの話 (1) 2012.12.20

NO 1638 ぼくとお酒とワタルちゃん―フォークシンガー高田渡との26年(5) 2012.10.17

NO 1637 ぼくとお酒とワタルちゃん―フォークシンガー高田渡との26年(4) 2012.10.16

NO 1637 ぼくとお酒とワタルちゃん―フォークシンガー高田渡との26年(3) 2012.10.15

NO 1637 ぼくとお酒とワタルちゃん―フォークシンガー高田渡との26年(2) 2012.10.12

NO 1636 ぼくとお酒とワタルちゃん―フォークシンガー高田渡との26年(1)

NO 1635 『沖縄』という素材(4) 2012.09.26

NO 1634 『沖縄』という素材(4) 2012.09.25

NO 1633『沖縄』という素材(3) 2012.09.24


週別アーカイブ

バックナンバー

バックナンバー 2004 2003 2002 2001 2000 1999